●Player.pl差し替え版
このブログを覗いている人にはトートツ過ぎるので、軽く説明を。
24時間、全チャンネルを録画し続ければ、録画失敗や見逃しから解放されるというすばらしいアイデア。
「24時間ワンセグ野郎」
興味を持たれた方はこちらもどうぞ
ポケットニュースさんの記事
私はワンセグチューナを8個用意し、1TBのHDDに1ヶ月弱の録画を行っています。
予約録画のストレスから解放され、話題になった番組をおっかけるのに重宝しています。
で、なんでわざわざカテゴリを作ったかというと、本家のスクリプトの差し替え版をブログの方で管理しようと思ったからです。
固定ページでやっていると、いちいち面倒なので、、履歴管理も面倒だし。
と言うわけで、以下Player.pl差し替え版の説明です。
-----
■player.pl差し替え版
このスクリプトは、24時間ワンセグ野郎付属のplayer.plと差し替えて利用します。
■注意!
本スクリプトは、日刊スポーツ(http://www.nikkansports.com/)のTV番組表を利用しています。
私的使用の範囲を超えて利用することがないよう、十分にご注意ください。
http://tv.nikkansports.com/menu.php?site=007&template=copyright
本スクリプトは無保証です。本スクリプトにより生じた問題につきまして、一切の責任を負いません。
バグ修正の責任は負いません、報告は【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part03【LOG-J200】スレにてお願いします。
■利用方法
アーカイブに同梱のreadme.txtを参照してください。
■ダウンロード
player.pl差し替え版(2009/1/24版)
・Proxyに対応した。Squid + Basic認証にて、認証を確認。他はわかりません。
・iPod用エンコード時、音声+映像もエンコード可能とした。
・エンコーダーを低いプライオリティでスタートするようにした。
・MP4の作成においてPC用MP4作成、iPod用作成と2つに分けた。
これにより、PC用MP4だけしか必要でない場合、iPod用のMP4の作成を行わないようになった。
・「時間を指定して番組抽出」において、IEPGの設定define.plの「@iepg_chan」を使うようにした。
・「番組表から検索して抽出」のジャンルを簡易表示することができるようにした。 define.plの「$TTSrhE」
ダウンロード
■感謝
24時間ワンセグ野郎の作者さま
nss.plの作者さま
perlrtmpの作者さま
TSConverterの作者さま
segwrapperを使ったTSダウン方法を示してくれた 587氏
■さいごに
日刊スポーツさんに感謝しながら使ってください。
繰り返しになりますが、私的使用の範囲を超えないように十分にご注意ください。
定期的に日刊スポーツさんのページに行き、広告を見るなどしてください。お願いします。
24時間、全チャンネルを録画し続ければ、録画失敗や見逃しから解放されるというすばらしいアイデア。
「24時間ワンセグ野郎」
興味を持たれた方はこちらもどうぞ
ポケットニュースさんの記事
私はワンセグチューナを8個用意し、1TBのHDDに1ヶ月弱の録画を行っています。
予約録画のストレスから解放され、話題になった番組をおっかけるのに重宝しています。
で、なんでわざわざカテゴリを作ったかというと、本家のスクリプトの差し替え版をブログの方で管理しようと思ったからです。
固定ページでやっていると、いちいち面倒なので、、履歴管理も面倒だし。
と言うわけで、以下Player.pl差し替え版の説明です。
-----
■player.pl差し替え版
このスクリプトは、24時間ワンセグ野郎付属のplayer.plと差し替えて利用します。
■注意!
本スクリプトは、日刊スポーツ(http://www.nikkansports.com/)のTV番組表を利用しています。
私的使用の範囲を超えて利用することがないよう、十分にご注意ください。
http://tv.nikkansports.com/menu.php?site=007&template=copyright
本スクリプトは無保証です。本スクリプトにより生じた問題につきまして、一切の責任を負いません。
バグ修正の責任は負いません、報告は【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part03【LOG-J200】スレにてお願いします。
■利用方法
アーカイブに同梱のreadme.txtを参照してください。
■ダウンロード
player.pl差し替え版(2009/1/24版)
・Proxyに対応した。Squid + Basic認証にて、認証を確認。他はわかりません。
・iPod用エンコード時、音声+映像もエンコード可能とした。
・エンコーダーを低いプライオリティでスタートするようにした。
・MP4の作成においてPC用MP4作成、iPod用作成と2つに分けた。
これにより、PC用MP4だけしか必要でない場合、iPod用のMP4の作成を行わないようになった。
・「時間を指定して番組抽出」において、IEPGの設定define.plの「@iepg_chan」を使うようにした。
・「番組表から検索して抽出」のジャンルを簡易表示することができるようにした。 define.plの「$TTSrhE」

■感謝
24時間ワンセグ野郎の作者さま
nss.plの作者さま
perlrtmpの作者さま
TSConverterの作者さま
segwrapperを使ったTSダウン方法を示してくれた 587氏
■さいごに
日刊スポーツさんに感謝しながら使ってください。
繰り返しになりますが、私的使用の範囲を超えないように十分にご注意ください。
定期的に日刊スポーツさんのページに行き、広告を見るなどしてください。お願いします。
Comments